つみきは昔からこどもたちの成長をサポートするおもちゃとして愛されてきました。
現代でも人気は変わらず、おおくの子どもたちに親しまれています。
つみきにはどんな魅力があるのでしょうか?
ぼく、つみきってすごく好きなんだけど、いつからあるおもちゃなのかな?
つみきはずっと昔からあるおもちゃやねん。大昔は石を積んで遊んだりしとったんやけど、ドイツのフリードリッヒ・フレーベルいう人が知育玩具として幼児教育につみきを使いだしたんや。
へー、そうなんだ。
石をつんだりして遊んでいたのが、木のつみきになったんだね。
つみきの原型となるものができたのは、古代エジプト時代といた紀元前2,000年くらいまでさかのぼります。中世ヨーロッパでは、色や形を学ぶことができる教育用の道具としてつみきが使われていて、18世紀になると、ドイツの教育学者フリードリッヒ・フレーベル(1782-1852)が、幼児教育の一環として積み木を取り入れました。社会は変わっていきますが、つみきはそれぞれの時代で親しまれていたのがわかります。
つみきって木がそのまま使われているものじゃなくて、いろんな色がついたり、形だったりたのしいよね。木を切ったら簡単に作れるものなのかなぁ。
つみきはめっちゃシンプルやけど、作っている人はいろんなことを考えてるねん。ちいさいこどもたちが口に入れてもいいように色をつけるにも工夫するし、けがをせんよう、とがった形にならへんようしたり、実は大変なんや。
簡単に作れそうだけど、いろんな工夫がされてるんだ。だから、いつも安心して楽しく遊べてるんだね。
つみきはちいさなこどもが遊ぶおもちゃなので、口に入れてもよい塗料や、つみきの角をとって丸みを持たせたりといった工夫がされています。ニチガンが使っている塗料は、厚生労働省の食品衛生法を準用した玩具安全基準(ST)やヨーロッパのCE(EN71)に適合した安全な塗料を使用しています。
つみきはだれでも安全に遊べそうだから、赤ちゃんが生まれた時のプレゼントにもいいのかな。
せやな。
ちいさなこどもでもいろいろな遊び方ができるし、知育にもよいといわれとるな。ただし、対象年齢には気をつけないとアカンで。
対象年齢って?
つみきはだれでも遊べるものじゃないの?
つみきに限らずおもちゃには対象年齢が決められとる。小さい部品があったり、壊れることもあるからな。プレゼントするときも自分で買う時も遊ぶ子どもの年齢をみて決めてほしいんや。
対象年齢って、安全に遊ぶためにたいせつなことなんだね。
玩具には対象年齢が決められています。ちいさなお子様に、誤って対象年齢があっていない玩具を与えてしまうと誤飲や破損によるけがなどにつながってしまいます。対象年齢を確認して、適切な玩具で遊ぶようにご注意ください。特にちいさなお子様の場合は、大人の方が遊びを見守ってあげてください。安全のためだけではなく、お子様とのコミュニケーションや成長を知ることができて楽しい遊びにつながりますよ。
ニチガンではおすすめの商品ってあるの?せっかくだから楽しいおもちゃを選びたいな。
ニチガンのつみきだと「ブナのぬくもりつみき」がおすすめや。塗装されてへん木のあたたかみを感じられるところがポイントやな。シンプルなつみきでいろいろな遊びもできる。
みたことある!
いろんな形があって楽しいんだよね。
ブナのぬくもりつみき
ベーシックで飽きのこないシンプルなつみきセット。子どもたちは遊びながらに、2倍・3倍あるいは1/2という認識を学ぶことができます。数学の理論が自然と身に着く伝統の玩具です。岐阜県郡上の匠たちが丁寧に製作しています。40mm基尺。
希望小売価格 5,500円(税込)
対象年齢 1.5歳~
木のつみきっておばあちゃんのおうちにもあったりするんだけど、やっぱりすごく長持ちするの?
大切に遊んでいれば、ずっと遊ぶことができる。親が遊んでたつみきでこどもが遊ぶ、なんてこともできたりする。ずっと長くつかうためにも保管の仕方にはすこしだけ気をつけたいところや。
木のつみきは特別なおていれとか必要なの?ちょっとめんどうかも・・・
そんなに難しくはないで。ちいさなこどもが遊んだりすると、舐めたりするやろ。片づけるときにはつみきを拭いておいてほしい。
木のつみきによだれなどがついたまま保管すると、カビの原因にもなります。特に長期保存する際には、湿気のないところに保管するなどご注意ください。
つみきっていろんなことが考えられて、楽しく遊べるようになっているんだね。あたらしいつみきも欲しくなってきちゃったな。
つみきといってもいろんなおもちゃがあるからな。年齢や遊び方で、たのしいつみきを選んで遊んだってや。
べき川さん、ありがとう。いろんなつみきをみて、ぼくのお気に入りを探してみるね。